ユーザーの声
この文字こう出す®カード(ここカード)を
ご使用いただいている方々の生の声です!
~ レッスンでの「ここカード」活用の一例 ~
ご愛用くださっている先生方のご厚意で、一部ご紹介させていただきます。
●親子英会話サークル@さいたま
http://saitamarainbowkids.blog.fc2.com/blog-category-35.html
●スピッツ英語教室
https://spitz-english.com/recomend/post-1495/
●Niwako English School
https://ameblo.jp/niwako0105/entry-12440549352.html
生徒たちには、
「ここちゃん やっておいてね」「ここ練 するよ」と
声掛けしています。
埼玉県 K先生
「こんなカードがほしかってん!」
(保護者様より)
大阪府 N先生
Users'
feedback
ここカードがあるから
家に帰っても音の出し方がわかる
なかったら困る!
小2 Wちゃん
絵があって発音の仕方が
わかりやすい
小2 Aちゃん
同様の声をたくさんいただいています
グループ④のカードでは
少し難しそうな単語も
覚えられて役に立ちそう。
しかも知らない単語なのに
自分で読めるようになってるって
気づけるのが楽しい。
中1 Fさん
「フォニックスの
天才になれるカードだよ!」
と言って生徒に渡しています。
岐阜県 K先生
ここカードの発音面にある
説明文が印象に残るようで
助かっています。
埼玉県 K先生
ネコちゃんの
絵がかわいい♪
小3 Mちゃん
他にも人気の動物がたくさんいます♪
習った音を、家で
何度も練習できるのがいい
小2 Wちゃん
どこでも練習できる
小3 Kくん
このカードのカルタ取り
ちょ~楽しい!大好き!
小2 Aくん
「ここカードでやるビンゴが
楽しいから毎回やりたい!」
(小3~4の生徒さんより)
埼玉県 T先生
読めない字があるから
これで練習できる!
小2 Sちゃん
なるべく早く(幼児)から
導入するよう心がけています。
そして「これから先、ずーーーっと
使うカードだよ」と言って
渡しています。
埼玉県 N先生
表面の単語の絵を見て
文字の読み方を想像してから
裏面を見て
音の確認ができるのがいい!
小4 Dくん
読み方が違うのが
横にある記号(発音記号)で
わかる!
小5 Tくん
エィは「エー」じゃない?
はじめ意味がわからなかった。
日本人はエイゴを「エーゴ」と
発音していると教えてもらい
おもしろいと思った。
小5 Kちゃん
自分が子どもの頃に、
こんなカードがほしかった!
(保護者様より)
埼玉県 K先生
いつ始めても大丈夫です!
ぜひご家族で♡
生徒たちは、習ったカードを
探し出して、リングに留めるのを
楽しんでいます。残りのカードが
だんだん少なくなっていくのも
嬉しいようです。
埼玉県 T先生